ぎっくり腰になってしまったら接骨院へ
1 ぎっくり腰は接骨院にご相談ください
ぎっくり腰になってしまうきっかけとなる行為は、重いものを持とうとした、くしゃみをした、起き上がろうとしたなど、実に様々です。
ぎっくり腰の痛みは非常に強いため、どうしたらよいかわからなくなってしまわれる方も珍しくはありません。
ぎっくり腰はその場で強い痛みが生じることはもちろん、対応によっては痛みが長い間続いたり、その後もちょっとしたきっかけで再発してしまったりすることもありえるため、注意が必要です。
できるだけ早く痛みをなくし、元の生活に戻るためにも、接骨院にご相談ください。
当院でも、ぎっくり腰になってしまわれた方からのご相談を数多くいただいております。
2 ぎっくり腰の通院でご不安がある場合はお電話ください
ぎっくり腰になってしまった場合、すぐに接骨院に行くべきか、それともある程度痛みがひくまで待つべきか迷われる方は多いかと思います。
その人の状態により、とるべき対応というものは異なります。
接骨院で早めに処置をお受けいただいた方が楽になる場合もありますし、悪化させないためにも無理に動かず少しお待ちいただいた方がよい場合もあります。
そのため、ぎっくり腰になってしまわれた場合には、まずは当院にご連絡いただければと思います。
現在の状態をお伺いしたうえで、どうしていただくことが望ましいかアドバイスさせていただくことも可能ですし、あらかじめお電話いただくことで優先的に施術をさせていただけるよう手配することも可能です。
まずは058-214-6724058-214-6724までおかけください。
3 当院のぎっくり腰に対する施術
⑴ 無理のない施術方法をご提案いたします
強い痛みが生じていると、接骨院で施術を受けることに対しても不安を抱かれることがあるかと思います。
当院では、一人ひとりの状態を丁寧に見極め、お身体にご負担をかけないように、その状態に適していると考えられる施術を行っております。
できる限りご要望にもお応えできるよう柔軟に対応しておりますので、ご不安なことがあればどうぞお気軽にお申し付けいただければと思います。
院長自身にもぎっくり腰により救急搬送された経験があり、ぎっくり腰でつらい思いをされている方のお気持ちはとてもよくわかりますので、ご安心ください。
⑵ ぎっくり腰の原因を分析して根本改善を図ります
ぎっくり腰になる原因としては、腰に急激な負荷がかかったことや、運動不足や年齢から筋肉が弱まったり柔軟性を失ったりすること、姿勢等によるお身体の歪みなど様々なものが考えられます。
当院ではぎっくり腰の原因をしっかりと分析した上で、手技による施術と、微弱電流や超音波といった機器による施術を組み合わせ、筋肉等の軟部組織の治癒を促したり、歪みによってかかっていた負担の解消を図ったりと、痛みを根本から改善するように対応していきます。
そして、普段の生活の中での注意点やアドバイスもさせていただき、今後ぎっくり腰が起こらないためのお手伝いもいたします。
岐阜やその周辺でぎっくり腰になってしまわれた方は、当院にご相談ください。
お役立ち情報
(目次)
- 接骨院・整骨院・整体院の違い
- 交通事故でのケガについて接骨院をお探しの方へ
- 交通事故の治療・施術に関するポイント
- 寝違えでお困りの方は接骨院へ
- 肩の痛みの原因と接骨院への通院
- 四十肩・五十肩にお悩みの方へ
- 長い間続いている腰痛は接骨院で改善
- 腰に違和感がある方は接骨院へ
- ぎっくり腰になってしまったら接骨院へ
- 背中の痛みは接骨院へ
- 手首の痛みは接骨院にご相談ください
- スポーツ傷害と接骨院での施術
- 捻挫した方・よく捻挫する方は接骨院へ
- 肉離れで接骨院への通院をお考えの方へ
- 突き指の処置方法
- お子様の腕の痛みで接骨院への通院をお考えの方へ
- 茜部にお住まいで接骨院をお探しの方へ
- 鶉にお住まいの方で接骨院への通院をお考えの方へ
- 笠松にお住まいで接骨院をお探しの方へ
- 岐南にお住まいで接骨院をお探しの方へ
- 柳津にお住まいで接骨院をお探しの方へ
受付・施術時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × |
午前8:30~12:00
午後3:30~8:00
休診日
木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
所在地
〒500-8282岐阜県岐阜市
茜部大川2-12-5
無料駐車場有り
058-214-6724