肉離れ

肉離れの原因とは

 急激な筋肉の収縮により筋肉が引っ張られ、筋膜や筋繊維の一部が切れてしまった状態のことをいいます。

 筋膜や筋繊維は簡単に切れるものではありませんが、ウォーミングアップが不足していたり、筋肉に疲労がたまっていたりして、筋肉が硬い状態のままで急な動きをしてしまいますと、筋肉が伸びたり縮んだりする際にスムーズに対応が出来なくなり切れてしまうのです。

肉離れをそのままにしてしまうと

 痛みが軽いからと言って無理に動かすと悪化の原因になります。

適切な施術、リハビリが行われないことにより、クセになりやすくなるケガです。

 また、充分な施術が受けられないことにより肉離れになりやすい体になり痛みが慢性化してしまいます。

 その結果、思い切った運動ができなくなる可能性があります。

ですので、痛めてしまったらすぐに接骨院等に相談をすることが肝心です!

誠美接骨院の肉離れに対する施術

 誠美接骨院にはプロのスポーツ選手も使用する超音波機器があります。

 超音波機器には、炎症を抑える作用とともに細胞を活性化させ筋肉の回復を促進させる作用があり、高い効果を見込める物理療法となります。

 そのほかにも誠美接骨院は電気の種類が豊富で、お身体の回復の段階に合わせて機械を変えていくことができます。

 また、電気での施術が苦手な方には電気の流れを感じない特殊な電気機器もございますので苦手な方はお気軽にご相談ください。

※ 怪我の状態や患者さんの希望に合わせてテーピングや包帯も行ってます。

肉離れに関するお客様の声

当院で肉離れの施術を受けた方からこのようなお声をいただいております。

・10代 男性 I様
 試合が迫っていたが出場できるまでに治ってよかったです。

・20代 男性 M様
 仕事中に肉離れをおこしたが労災について詳しく教えてもらえて助かった。

・40代 男性 I様
 趣味のラクビーで負傷したため仕事に差し障りがでないようにしっかり治療してくれて助かった。

・40代 男性 N様
 市民マラソン出場までに間に合うように治療してくれ本当に助かった。

肉離れになった場合の注意点

文責:院長 柔道整復師 高見 誠治

最終更新日:2024年06月26日

1 運動を継続せず安静にしてください

 肉離れの痛みが比較的軽いような場合、我慢して運動を継続することもあるかもしれません。

 しかし、肉離れは筋膜や筋繊維が切れてしまっている状態ですので、そのまま動かしていると傷口が広がってしまい、痛みが悪化してしまうとともに、治りも遅くなるおそれがあります。

 ケガの影響が残ってしまうことも考えられるため、まずは運動を中止し、冷却等の応急処置を行ったうえで安静にすることが大切です。

 

2 肉離れになった場所を揉まないようにしてください

 肉離れでは筋肉の痛みや違和感があることから、その箇所を揉む方もいらっしゃるかと思います。

 急性期の、損傷がある段階でそれを行うと、傷の悪化につながるおそれがあるため、揉むことはせず、ご自身での対応は、適度な冷却や圧迫にとどめてください。

 揉みほぐしをすることで、自然治癒力を向上させて傷の修復を促したり、筋肉の柔軟性を取り戻すことはありますが、あくまで適切なタイミングで、適切な方法で行うことが大切ですので、専門家である接骨院にお任せいただくことをおすすめします。

 

3 肉離れの対応は当院にお任せください

 肉離れで運動ができない状態になると、いつ動けるようになるかご不安になることもあるかと思います。

 当院にご相談いただければ、ケガの状態を確認しながら、いつまで安静にするのがよいか、生活の中でどういったことに気を付けた方がよいかをアドバイスさせていただきます。

 また、当院では、超音波機器を用いることにより、お身体にご負担をかけないような形で、早い段階から筋肉の回復を促すことができるようにしています。

 今出ているケガに対応するだけでなく、今後ケガを繰り返さないということを目指して施術をしておりますので、少しでも早く復帰したいとお考えの方は、当院までご相談ください。

受付・施術時間

 
午前 ×
午後 ×××

午前8:30~12:00
午後3:30~8:00

休診日
木曜午後・土曜午後・日曜・祝日

所在地

〒500-8282
岐阜県岐阜市
茜部大川2-12-5
無料駐車場有り

058-214-6724

お問合せ・アクセス・地図

PageTop